医療機器として販売する?雑品として販売する?メリットデメリット

新商品を開発した場合、その商品を医療機器として販売するか、雑品として販売するか悩むところです、本記事では医療機器・雑品で販売した場合のメリットデメリットをまとめましたのでご参照ください

◽️医療機器として販売する
メリット:効果をストレートに訴求できる
デメリット:
└一般医療機器の製造販売の免許が必要
└医薬品等適正広告基準が適用される(体験談、エビデンスの提示、医師の推薦、他社品との比較ができない)
※ビフォーアフターは効能を逸脱しなければOK

◽️雑品として販売する
メリット:
└物理的なトレーニングによるものであれば効果を訴求できる
└医薬品等適正広告基準が適用されない(体験談、エビデンスの提示、医師の推薦、他社品との比較ができる)
※トレーニングの域を出ないことが条件
デメリット:効果をストレートに訴求できない

新商品の広告販促で失敗したくないあなたに

新規事業や新商品の展開において、薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)と景表法(不当景品類及び不当表示防止法)は非常に重要な法的枠組みです。「失敗をしたくないという方は一度薬機法に強い法律事務所に相談してみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。